営業本部 マーケティング部
営業推進グループ
M.A2021年入社
WORK
今の仕事内容
営業推進グループの仕事は、弊社製品の魅力を伝え、将来的に購入につながりそうなお客様を開拓することです。私は、展示会と弊社webサイトの運営を主に担当。それぞれを通じて、お客様に製品を知っていただき、問合せをいただくために、上司と共にさまざまな施策を検討しています。また、お客様を待つだけでなく、こちらからアプローチできるよう、webサイトのリニューアルに合わせてマーケティングオートメーションを導入しました。
仕事の喜び・やりがい
これまでの経験で最も大きな仕事は、先にお話ししたwebサイトのリニューアルです。そのプロジェクトでは、上司と共に構成を考え、画像の作り直しや広告の作成なども行いました。入社2年目という社歴の浅い段階で社外へ発信されるものに携われたことに喜びを感じています。また、リニューアル以降、お客様からのお問い合わせが増えたことが、大きなやりがいになっています。
今後の挑戦、目標
【YOUR TO THE FUTURE】
入社1年目は、営業事務や営業職の仕事に携わっていました。営業推進グループの一員として、マーケティング活動に取り組み始めたのは2年目からです。それに伴い、パソコンやスマホなどのデジタル技術を活用したマーケティング手法「デジタルマーケティング」の勉強をスタートしました。スキルは身に付いてきたと思っていますが、まだ模索中。これからはより専門的な知識を習得していきたいと考えています。
WORK PLACE
職場の雰囲気・社風
今の自分に必要な知識を得るために、上司に「外部研修を受けたい」と伝えれば、すぐに承諾いただけます。webサイトの運営に欠かせないイラストレーターやフォトショップを学ぶこともできました。自主的にスキルアップできる環境で働けていることが、ありがたいですね。また、2023年の社員旅行では、部署の垣根を超えて年齢の近い社員の人たちと親睦を深めることができました。普段は、そのメンバーで飲みに行くこともあります。
オフの日の過ごし方
弊社は社宅制度もあり、弊社社員だけでなく、一般の方も住まわれている賃貸物件に手頃な価格で暮らせることも、友達を気軽に呼べることも嬉しいですね。弊社は、土・日曜にしっかり休めるところも魅力。休日は、好きなアーティストのライブによく行きます。事前にインターネットでTシャツやタオルなどのツアーグッズを購入して、万全の格好で臨んでいます。
MESSAGE
入社した理由
大学で学んでいるうちに、将来はwebサイトの仕事に携わりたいと思うようになりました。弊社を知ったのは、友達に誘われた合同企業説明会がきっかけです。その後、事務職のインターンシップに参加した際、社員の方から「ウェブサイトの運営をやっているんだよ」と教わり、興味のあることに携われるかもと思えたことが、入社の決め手になりました。また、職場の雰囲気に好感を抱いたことも、弊社を選んだ理由のひとつです。
SCHEDULE